HOME > 痔でお悩みの方

痔について 港北肛門クリニック


ひとくちに「痔」といっても、様々な種類があります。
一般的によく知られているのは痔核(いぼ痔)、裂肛(切れ痔)でしょう。
大きく分けて、痔核、裂肛、痔瘻 の三つを「痔」と言っています。
痔の種類や進行度によって、治療方法、生活する上での注意点、手術の必要性などは変わってきますので、まずは医師にご相談ください。
痔でお悩みの方は非常に多くいらっしゃいますので、恥ずかしいと思うことなく、早めのご来院をおすすめします。



上の写真は、痔が進行した場合の症例写真です。



「排便時に血が出たけど、痛くないしそのうち治るだろう」と、自己判断をすることは危険です。
お尻から出血があるのは痔だけではありません。
大腸がんが原因のケースもあるのです。また、直腸炎や肛門ガン、直腸脱など、痔と症状は似ていても痔とは違う病気があるので、早めに医師に相談しましょう。

出血や排便時の痛みなど症状があっても「恥ずかしいから……」と我慢してしまうと、痔を悪化させる可能性が高くなります。症状が進行し、治るまでに長い時間を要することにもなりかねません。
痔は、誰でも起こりうるもの。女性にも多い疾病です。
悩まず、まずは専門の医師におかかりください。



肛門周辺の疾病 痔、痔ろうなど よくある質問 港北肛門クリニック


このページの先頭へ